うつ病SEが日々を楽しくするガジェット、家電、文房具、ときどき猫、まれにプログラミングを語るブログ
ページ
ホーム
羽根帽子の太公望とは
「すず」について
ブログ内検索
猫写真
読書
ガジェット
文房具
うつ病
相互Ping
スポンサーリンク
Home
4月 2016
2016年4月16日土曜日
思った以上に使える子だったChromebookレビュー(ただしGoogleアカウント持ちに限る)
猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャです。
ポータブックを買ってしまったのですっかり出番がなくなってしまったのですが・・・。
こちらもかな~り前に買っていて温めてしまったので今さらレビューを書きます。
なかなか使える子ですよ。
続きを読む »
2016年4月5日火曜日
折って完了するToDoメモ「オリッシィ(orissi)」 #文房具
猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャです。
左側がギザギザになっている、ちょっと変わったメモ帳。
発売日はかなり昔で、自分が入手したのは2015年8月10日という、かなり寝かせてしまったこの製品。
今さらですが紹介します(;´∀`)
続きを読む »
2016年4月4日月曜日
昭和記念公園コスモスまつりでRX100M4試し撮り(2015年10月3日撮影)
猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャです。
毎回RX100シリーズを買い換えた後に訪れる、昭和記念公園の「コスモスまつり」。RX100M4でも試し撮りに行ってきました。
2015年10月に撮影したものを今さらなのですがアップします(;´∀`)
写真は全てクリックで拡大します。
今回だけで無くこのブログの全ての写真そうなのですけどねw
続きを読む »
2016年4月3日日曜日
厚生労働省の「向精神薬の多剤投与に対する指導」の問題点と、崖っぷちに立たされたうつ病患者の小さな叫び
すでにTwitterなどで絡んでいる方はご存じだと思いますが、自分はうつ病患者です。
2010年に初診、それからずっと投薬による治療を続けています。
2016年4月になって、飲んでいる薬を減らさなければならなくなってしまいました。
このことの何が問題で、今自分が崖っぷちに立たされている事についてみなさんに知ってもらいたくて記事を書くことにしました。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
▼ブログを気に入っていただけたらRSS登録をお願いします!
▼ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
▼スポンサーリンク