
猫と一緒にガジェットライフ♪ムチャ(@mutoj_rdm821)です。
上の写真、本当に雪が降っていたわけではありません。Google先生が自動で付けてくれたものです。
Google+の「おまかせビジュアル(Auto Awesome)」という機能です。
やり方は置いといて、まずは生成された写真をご覧下さい(´∀`)ノ 主に2013年冬のイルミネーションを撮りに行ったときのものです。
※アニメーションgifなので重めです。ご了承ください。
生成された写真の数々

こちらは新宿アイランドタワー前です。同じく雪が合成されました。

同じ写真が、今度はキラキラ光るアニメーション。

これは東京ミッドタウンのイルミネーションです。同じ場所で連続して撮った静止画を、パラパラ漫画のようにアニメーションにしてくれました。

新宿南口のサザンテラス。かなりキラキラしてます。
![r-DSC02494[3]-TWINKLE r-DSC02494[3]-TWINKLE](https://lh3.ggpht.com/-Q6IMOSANZ_I/Uyg9FG4qfFI/AAAAAAABU3k/E1hpRagpgjg/r-DSC02494%25255B3%25255D-TWINKLE_thumb.gif?imgmax=800)
お台場のレインボーブリッジです。
大きな建造物なのでちょっと不自然かもですね(;´∀`)

同じくお台場のデックス東京ビーチ前のツリーです。これはキラキラじゃなくてパラパラ漫画です。

こちらはキラキラバージョン。

同じデックス東京ビーチのツリーですが、手前の電飾をフォーカスしてぼかしてます。

ツリーとレインボーブリッジを一緒に。

東京駅八重洲方面の東京建物八重洲ビルのツリー。光の流れる様子がアニメーションになりました。

吉祥寺駅前のイルミネーション。

吉祥寺パルコ前のツリー。
![r-DSC02772[3]-TWINKLE r-DSC02772[3]-TWINKLE](https://lh3.ggpht.com/-XU6q_jMTqZw/Uyg9rqxQZ0I/AAAAAAABU5k/5ZIMsGzj7TQ/r-DSC02772%25255B3%25255D-TWINKLE_thumb.gif?imgmax=800)
昭和記念公園のイルミネーション。キャンドルタワーです。
![r-DSC02810[3]-TWINKLE r-DSC02810[3]-TWINKLE](https://lh4.ggpht.com/-qsq7Y5xfjvE/Uyg9vkIJ7cI/AAAAAAABU50/9Kvq4rlryD0/r-DSC02810%25255B3%25255D-TWINKLE_thumb.gif?imgmax=800)
こちらも昭和記念公園、光る風車ロードです。
![r-DSC02841[3]-TWINKLE r-DSC02841[3]-TWINKLE](https://lh6.ggpht.com/-xGYm94y4h9M/Uyg9zZug6RI/AAAAAAABU6E/bA03RWxBOT0/r-DSC02841%25255B3%25255D-TWINKLE_thumb.gif?imgmax=800)
銀座ミキモト本店の巨大なツリー。
![r-DSC02889[3]-TWINKLE r-DSC02889[3]-TWINKLE](https://lh5.ggpht.com/-lTOwRA0AXb8/Uyg94cv_YLI/AAAAAAABU6U/OBsHVESIbmE/r-DSC02889%25255B3%25255D-TWINKLE_thumb.gif?imgmax=800)
日比谷駅前のイルミネーション。

六本木ヒルズ展望台にあったツリー。

六本木ヒルズ脇のけやき坂。

同じくけやき坂を橋の上から東京タワーを臨む。

車のヘッドライトの軌跡をを撮ってたら合成されました。

東京ミチテラス2013、レールから噴き出す蒸気。

こちらも東京ミチテラス。雪が降りました。
![r-DSC03294[3]-SNOW r-DSC03294[3]-SNOW](https://lh5.ggpht.com/-0cVGqBFfPZE/Uyg-Zx29mQI/AAAAAAABU8E/i6B_tPA1Kws/r-DSC03294%25255B3%25255D-SNOW_thumb.gif?imgmax=800)
これは実家で飼っているハスキーの「リン」です。白いからか雪が降りましたw
![r-DSC03738[2]-MOTION r-DSC03738[2]-MOTION](https://lh6.ggpht.com/-C_DbZnhsGwg/Uyg-cwyWe2I/AAAAAAABU8U/H35cZiyVYiw/r-DSC03738%25255B2%25255D-MOTION_thumb.gif?imgmax=800)
すずを撮ってたら合成されましたw
![r-DSC04064[2]-MOTION r-DSC04064[2]-MOTION](https://lh3.ggpht.com/-CCvfArZc1II/Uyg-fsh4beI/AAAAAAABU8g/TIEzhevswzw/r-DSC04064%25255B2%25255D-MOTION_thumb.gif?imgmax=800)
同じく自動おもちゃの「キャッチミー・イフユーキャン」で遊んでいる様子。

水道から水を飲むすず。舌が撮れませんでした(;´∀`)

これはバレンタインデー辺りに追加されたハートです。当初はキスシーンを判定しているという話でしたが、猫でもなるようです。

こちらもハート。かわいいですね(*´Д`*)
おまかせビジュアルのつくり方
スマートフォンで、Google+アプリの「自動アップロード」をオンにしておくと、撮った写真が自動でアップロードされます。あとはGoogle先生におまかせです。いくつか覚えておきたいポイントを挙げておきます。
- アップロードされた写真はデフォルトでは非公開なので、勝手に共有されることはありません。
- デフォルトではオリジナルサイズがアップされてGoogleドライブの容量を消費してしまうので、Google+アプリの「設定」→「自動バックアップ」→「写真サイズ」を「標準サイズ(2048px)」に変更しましょう。このサイズならGoogleドライブの容量を使わずに済みます。
- 同じく設定で「Wi-Fi接続を使用できる場合のみ」にしておきましょう。
- おまかせビジュアルはオリジナル画像とは別に生成され、元の画像はそのまま残ります。
→ おまかせビジュアルの写真やムービー - Google+ ヘルプ
まとめ
Google+(写真については元はPicasaというサービスでしたが統合されました)は、サイズに気をつければ無制限にアップロードできるので、写真の保管場所としても良いと思います。アップロードしておけば、勝手に楽しい写真に合成してくれるかもしれませんよ。
Googleドライブは先日値下げされたので、オリジナルサイズの写真保管庫としても良いかもしれません・・・が、例えばお子さんの裸をアップしてたらGoogleアカウント停止になったという話もあるので、注意が必要です(;´∀`)
それではみなさま良きガジェットライフを(´∀`)ノ