ストレスからの解放! スマートフォン+ウェブ活用教室へ参加してきました #smaweb

2012年9月22日土曜日

セミナー

t f B! P L C

r-DSC01821


猫と一緒にガジェットライフ!ムチャ(@mutoj_rdm821)です。

今日はブログ「純コミックス」主宰であり、アシタノレシピのメンバーでもある純さん(@jun0424)による「マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室」へ参加してきました。

マンガをたくさん使ったスライドでとてもわかりやすいセミナーでした。今回は、スマートフォンとクラウドを活用することで何ができるようになるのか、セミナーの内容をお送りします。



スマホとクラウドで何ができるか

スマートフォンの普及によって、たくさんの情報を簡単に持ち歩くことができ、またそこにない情報へもネットを使って簡単にアクセスできるようになりました。

クラウドは情報を一元管理し、どんな環境からも同じ情報にアクセスできるようにしてくれます。

これらをうまく用いれば、私たちの生活をより豊かにしてくれるはずです。

 

整理できればストレスフリー

情報は、ただ蓄積されているだけでは役に立ちません。きちんと整理されて引き出せる状態になっていなければ、ゴミと同じです。

きちんと整理されていれば、忘れたり、間違えたり、正しい情報か判断できなかったりといったストレスを受けることはありません。

 

スマホとクラウドで整理ができる

スマホとクラウドがあれば、情報を効率的に整理することができます。紙に書かれたメモ、写真、資料・・・そういったモノを簡単に取り込んで、検索したり、その時必要な情報を知らせてくれたりといったことができます。

 

具体的には

1.メール

Gmailを使えば、無料で大容量のメールボックスがPC・スマホ問わず使えます。

メールの整理法として有効なのは、「インボックスゼロ」です。受信箱に届いたメールはすぐに次のアクションを決定し、常に空にしておくという方法です。

例えば、「次にやること」「返信待ち」「資料」といったフォルダを用意し、届いたメールはすぐに分類します。こうして常に受信箱を空にしておくことで、未読にあふれかえって「どうすればいいんだこれ・・・」といったストレスから解放されます。

2.紙のモノ

「ポケット一つの原則」=全てのメモは「一カ所」に保存するということです。この用途として広く使われているのはEvernoteです。PCスマホ問わず使え、あらゆる情報を保存しておくことができます。

ここでもまずはインボックスを置いて保存することの抵抗をなくし、次にアクションごとにノートブックを用意して分類するようにします。

紙のメモをEvernoteに入れる方法としては、スマホのカメラで撮る、スキャナを使う、デジタルペンを使うなど、多様にあります。

保存する対象も、名刺、説明書、保証書、レシート、領収書、処方箋、雑誌の切り抜き、はがき・・・とにかくあらゆるモノをしまっておきます。Evernoteなら画像からもテキスト検索が可能なので、引き出しの奥にしまったままだったようなモノも目に触れる機会が出てきます。

3.写真

写真もPicasaDropboxといったサービスでクラウド上に保存することができます。特にPicasaはGoogle+に登録していれば、2048×2048ピクセルまでの画像なら無制限に保存することができます。

 

整理する時間を生み出すセルフマネジメント

新たに情報を整理しようと思ったら、その時間を捻出しなければなりません。

なぜ時間が無いのか、まず今自分がどのように時間を使っているかを「時間簿」を付けてみましょう。時間は有限です。何をやるべきで何をやるべきで無いのかをハッキリさせる必要があります。

記録を取るためのサービスとして、「toggl」というものがあります。クラウド上で作業記録管理することができ、スマートフォン用のアプリもあります。記録することによって、無駄に使っている時間を知ることができ、見直すべき点も見えてきます。

 

やるべきことを整理する

整理する時間が生まれたら、自分がやるべきことを管理しましょう。要はタスク管理です。タスク管理するサービス・ツールはいろいろあり、代表的なのはToodledoNozbeRemember the milkGoogleTasksです。どれもタスクをクラウド上で管理し、スマートフォン用のアプリも多くあります。

タスクは大きな固まりにしてしまうとどこから手を付けていいか分からず、ずっとタスクリスト上に残ったままになってしまいます。具体的なアクションが見えるような形に細分化するのがポイントです。

タスク管理のコツは、アシタノレシピで純さんが書かれた以下の記事も参考になります。

Toodledoで構築するオープン・リストとクローズド・リスト

 

まとめ:マンガならもっとよく分かる!

文章で書いてきましたが、純さんの書かれたマンガと共に説明されると、もっとよく分かるようになります。次回の開催はまだ分かりませんが、気になる方はぜひ純さんのブログやTwitterをチェックしてみてください。

▼ブログを気に入っていただけたらRSS登録をお願いします!
▼ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします。

ブログ内検索

自己紹介

猫とガジェットが好きなJava屋さんです。うつ病で休職後退職し、1年半の休養後に社会復帰。・・・が、いろいろあって再び退職。さらに1年休職の後に復帰して、なんとかSE続けてます。茶トラのすずと一緒に生活していましたが、2014年9月4日に亡くなって1人に。

より詳細なプロフィールはこちら↓

↓更新情報を受け取るにはフォローをお願いします!

Instagramでフォロー

※ヘッダー及びアイコンで使用しているドロイド君は、googleが作成、提供しているコンテンツをベースに複製したものです。

▼ココナラでメンターサービスを販売しています。招待コード「C3VG3」で1000ポイントもらえます。
▼欲しい物リスト

ブログ アーカイブ

QooQ